今回はロート製薬の肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水の口コミと実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います。肌ラボ 白潤化粧水には「プレミアム」もありますので、気になる方はそちらの口コミも合わせてご覧ください。
肌のくすみに 肌ラボ 白潤 美白化粧水を使ってみました

これまで肌ラボ極潤シリーズを10年ほど使っていたのですが、半年ほど前からこちらの肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水に変えました。
30代半ばから肌のくすみが気になり始め、出産してからはさらにシミも目立つようになったことから、そろそろスキンケアも美白系に変えていく必要があるなと感じました。
とはいえ毎日たっぷり使う化粧水はなるべく価格を抑えたいもの。白潤なら1000円以下で手に入る上に詰め替え用はさらにお安いので、使い慣れた肌ラボ商品の中で化粧水をチェンジすることにしました。
混合肌の私は、しっとりタイプを使っています。

サイズは極潤シリーズと同じです。しっとりタイプを選びました。
私は混合肌で、頰や目尻は乾燥しやすいけれどTゾーンや鼻の頭は皮脂が浮いてしまいます。しかしさっぱりタイプだと肌がつっぱってしまうので、スキンケアを選ぶときは必ずしっとりタイプにしています。
肌ラボこだわりのヒアルロン酸配合で、肌は十分しっとり

美白効果の期待できるトラネキサム酸、そして肌ラボのこだわりでもあるヒアルロン酸に注目が行きます。極潤と違って肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水には乳化ヒアルロン酸は含まれていませんが、それでも十分肌をしっとりさせるだけのヒアルロン酸が配合されています。
アルコール(エタノール)フリーなので、肌にも優しそうです。
モチモチ感が欲しい方は、しっとりタイプの方が良いかも

肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水 しっとりタイプは、極潤と同じくらいのとろみがあります。色は透明で、匂いもありません。
肌に伸ばすと最初は少しペタペタとした感触になりますが、すぐに馴染んで気にならなくなります。肌にしっかり化粧水が入って、モチモチしっとりした肌に整います。
一度間違えて通常タイプ(しっとりでなく)を買ったのですが、そちらはもっとサラサラしたテクスチャーでした。使用感もさっぱりめなので、化粧水を塗った後のモチモチ感が欲しい方はしっとりタイプの方が良いかもしれません。
肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水の口コミまとめ
肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水(しっとりタイプ)を使い始めて半年ほどですが、非常に満足しています。プチプラなのにたっぷり潤い、美白成分のおかげで顔も少し明るくなってきたように感じます。
できてしまったシミに対する大きな変化はありませんが、トラネキサム酸にはメラニンの生成を抑えシミを作りにくくする作用があるそうなので、日差しの強い季節に向けてしっかり肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水でケアしていくと良さそうです。
コスパ
しっとり感
美白効果
(※あくまで個人の評価です。)

できてしまったシミの改善や美白にこだわりたいなら「ファンケル ホワイトニング化粧液」がおすすめですよ!